幼稚園の同じクラスに、ゆうたんと下の名前が同じ子が居ます。
今日、幼稚園から帰宅して一緒にお昼ご飯を食べていたら

「今日ね、○○○ゆうたん君(その子のフルネームね)とお手手つないで遊んだんだよ?」

って、嬉しそうに言ったんですびっくり
私は嬉しくて、つい根掘り葉掘りきいてみた所
どうやら、ゆうたんと同じ名前の子が、ゆうたんに
「シーソーで一緒に遊ぼうよ!」
と、ゆうたんを誘ってお手手を繋いでくれたそうです。
そして、お手手を繋いで一緒にシーソーまで行って
シーソーで遊んだんだってさ。

こうゆう感じで、お友達が接してくれると
ゆうたんも嬉しいみたいだし、ゆうたんにとっても
すごく良い事だと思います。
そうやって少しづつでいいから、お友達との関わりが
上手に出来るようになればいいんだけど…
やっぱり席も近いし、お互いに下の名前が同じって事で
お互いに気になっている存在でもあるようなので
何気に仲よしなのかも?だね音符
…だけど、Wゆうたんで悪さだけはするなよっ汗




最近、ゆうたんは母ちゃんにはとても優しいし
母ちゃんの前では、良い子な事も多いです。
聞いて無かったのに、何を思ったのか?
ゆうたんがいきなり、こんな事を言い出しました。

「母ちゃんは、あんまり怒らないから、大好き」

ってね。逆に

「父ちゃんは、すぐ怒るから、嫌い」

だってさ汗だけど、ゆうたんはそんな事を言いながら
父ちゃんの事も大好きなんだけどね、実は。
だけど、母ちゃんに対する思いとは、また違うみたい。
母ちゃんは毎日毎日
「ゆうたんが一番大好きだよ」
「何があっても、嫌いにはならないよ」

と、言い続けているので
ゆうたんは母ちゃんに対しては安心感があるようで
ここの所、母ちゃんが頼まなくてもお手伝いをしてくれたりもする。
…と言っても、飲んだジュースのペットボトルを
洗面所で洗って(台所は届かないので)
ラベルをはがして所定の場所に捨てる事と
洗濯を干した後、洗濯籠を片付けてくれる事と
お薬を飲んだ後のコップと水を
台所に持って行く事くらいだけどね。

それと、母ちゃんが体調が悪いというと
本当に心配してくれて、頭が痛い時は頭をなでてくれたり
お腹が痛いと言えば、お腹をさすってくれる。
今朝も母ちゃんがお腹が痛いと言っていたら
「母ちゃん、この間みたいにポンポン痛いの?」
って、心配そうな顔で、私の顔を覗き込んでいたよ。
…こうゆう所はメチャ可愛いわよね、ゆうたんってばラブ
それに、今朝の母ちゃんは、昨日買ってきた
おニューの服を着たのよ。そしたら、ゆうたんが
「今日の母ちゃんのお洋服、カッコイイねぇ?」
ってメチャ褒めてくれたの音符
母ちゃんに対しては、そんな感じで
優しい息子になってきたので、正直言って
ゆうたんに発達障害があるなんて、信じられない…と
時々思ったりもするよ。
きっと、自分を理解してくれる人に対しては
ゆうたんも優しい対応が出来ると言う事なのかな?

逆に、父ちゃんに対しては、優しくは無い。
父ちゃんが少し怒ると、叩きに行くし
大きな声で必死に反発する事もよくある。
父ちゃんはね、ゆうたんの発達障害について
こんな事を言っているのよ。

「最近、言う事もかなり聞くようになって成長しているから、今は診断されたけど、もっともっと良くなるハズだ」

ってね。だけどね、この考えって私は安易すぎると思う。
これから、ゆうたんの状態が良くなってくるとしたら
それは、ゆうたんと母ちゃんの努力次第だと思う。
もちろん、幼稚園や療育センターの協力が必須だけど
父ちゃんのこんな安易な考えで、しかも障害について
調べようとも本を読もうともせずに
まだ自己流な育児方針の所がある、父ちゃんは
まったくアテに出来ないし、その父ちゃんの態度が
悪影響になる可能性もあると思う。
だけど私が説明した所で、話をそらして理解しようとしないし
療育に一緒に行った時だって、質問もしないし
先生にゆうたんに対する対応をやんわりと
注意されても「わかってます」とか「そうですよね?」とか
話を合わせて、うまく逃げてしまうのよね困った
だから、父ちゃんには結局、理解は出来ないのかもしれない。


…考えてみたら、母ちゃんの病気についてだって
理解出来ないし、理解しようともしない人なのだから
(最近は「俺にはわからない病気だ」って逃げるしねアウト
ゆうたんの発達障害についても、同じなんだと思った。
調べれば、本を読めば、少しは理解できるはず。
理解できれば、もっと対応が変わるはずなのにね悲しい
私は少し大きい声でゆうたんに話かけて説得する事も多い。
そうしないと、聞いてくれない事が多いから。
それを父ちゃんは
「声がでかい!」
「うるさい!」
「もっと小さい声でしゃべれ!」

と、私に怒鳴ります。
小さい声で穏やかに言ってもわからないから
少し大きな声で言い聞かせているのだけどな汗
もちろん、私も高ぶる感情を抑えて
出来る限り怒らないように話ているので
そりゃ、声もデカくなってしまう事も多いけど
我が家はアパート暮らしでは無く
小さいながらも庭がついている一戸建ての借家住まい。
だから、近所迷惑とか言っても、その程度の声は
隣の家には、ほとんど聞こえない。
ちゃんと、家と家の間が2?3mくらい開いているしね。
父ちゃんは時々「近所迷惑だ」みたいな言い方を
する事があるんだけど、それはありえね?よ汗
父ちゃんがTVを見て、夜中にバカ笑いする声の方が
よっぽど声がデカイってばよアウト怒





子育てスタイルのランキングに参加中♪
ポチッと応援、宜しくお願いします。
      ↓↓↓



キラキラまみ家の料理レシピをUPしている
まみちゃんちの台所」の方も宜しくね♪